-
-
ハンドセラピスト講座
今日はハンドトリートメントの講座でした。 黒潮町から2時間半もかけてお越し下さいました。 遠くからでも「学びたい」「誰かの癒しになりたい」という想いで来て下さる方がいて、本当に嬉しく思います。 ハンド ...
-
-
ゆずの蒸留
ユズの季節になりました! 帆南では、季節ごとの植物を使った蒸留レッスンを行っております。 ゆず・ひのき・黒文字など 植物によって香りも表情も変わります。 ゆずは果皮も果汁も余すことなく使え、蒸留で得ら ...
-
-
やっと一段落!
私はハンターではありませんが、毎年9月からこの時期までは、中芸地域のハンターさんの狩猟登録のお手伝いをしています。 中芸の山を知り尽くしたハンターさんは、本当に頼もしい存在で「黒み時は欲しい」とお願い ...
-
-
ゆずFES
11月9日ゆずFESワークショップは、《暮らしに優しい植物の手当》と題して びわの葉の使い方や効能について学びながら、チンキやハンドクリーム、入浴剤を手作りして頂きます! お陰様で、募集開始後すぐに満 ...
-
-
10月のカレンダー
10月のスケジュールはこちら! ___________ 募集中の講座・レッスン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■アロマテラピー検定 ■ハンドセラピスト講座 ■1DAYアロマ ■手作りコスメレッスン 今月もど ...
-
-
室戸小学校学P行事
今日は室戸小学校2年生の学P行事で、親子合わせて60名の皆さんとアロマ時間を楽しんできました。 「植物の香りはどこから?どうして香る?」といったお話しからスタート。 お話しの後は、バスボムとしっとり石 ...
-
-
安田アロマ教室
月に一度の高齢者の方へのアロマ教室♪ 今日はユズとヒノキ野精油を使う事を提案し、まずはその香りを楽しんでいただきました。 「昔は檜風呂だったよね」と懐かしい話が出たり、檜のまな板には殺菌作用があるよと ...
-
-
フレグランスレッスン♪
今日は、お仕事仲間であり、お友達同士でもある素敵な3名の方が、フレグランスレッスンに来てくれました。 まずは、香りの好みや日々の過ごし方、今の気分などをうかがうカウンセリングから! 「この香り好き」「 ...
-
-
8月のカレンダー
8月のスケジュールはこちら! ___________ 募集中の講座・レッスン  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■アロマテラピー検定 ■ハンドセラピスト講座 ■1DAYアロマ ■手作りコスメレッスン 今月もどう ...
-
-
ドーナツ石鹸
昨夜、せっせと揚げたドーナツ・・・ 実は、ぜ~んぶ石鹸です! 今日の室戸小学校夏休みおはなし会で、香りの話をさせていただき、参加してくれた子ども達にプレゼントする予定でしたが、津波情報でお話し会が2学 ...