月に一度の高齢者の方へのアロマ教室♪
今日はユズとヒノキ野精油を使う事を提案し、まずはその香りを楽しんでいただきました。
「昔は檜風呂だったよね」と懐かしい話が出たり、檜のまな板には殺菌作用があるよという豆知識に「へぇ~」と、会話もはずみます。
その後はユズとヒノキをブレンドした入浴剤作り。
「今晩のお風呂が楽しみ」と皆さん喜んでくださり、笑いの声が絶えない楽しいひとときでした。
お湯に入れば、木と果実の香りがふわっと広がり、まるで森の中で深呼吸するような心地よさに包まれます。
月に一度の高齢者の方へのアロマ教室♪
今日はユズとヒノキ野精油を使う事を提案し、まずはその香りを楽しんでいただきました。
「昔は檜風呂だったよね」と懐かしい話が出たり、檜のまな板には殺菌作用があるよという豆知識に「へぇ~」と、会話もはずみます。
その後はユズとヒノキをブレンドした入浴剤作り。
「今晩のお風呂が楽しみ」と皆さん喜んでくださり、笑いの声が絶えない楽しいひとときでした。
お湯に入れば、木と果実の香りがふわっと広がり、まるで森の中で深呼吸するような心地よさに包まれます。